南陽の魅力発信!新たなサイトが登場!
2022.04.22
南陽市といえば東北一のワインの里。 その裏には気候、風土などが証明するとても美味しいぶどうの産地であることがあります。 そうした点から南陽を紹介する新たなサイトが登場いたしました! ぜひご覧ください! 【公式】南陽Vin vivant(ヴァン・ヴィヴァン) (nanyo-vinvivant.com)
赤湯温泉桜まつり
2022.03.31
令和4年度 赤湯温泉桜まつり 今年も開催いたします!下記期間中は物産展やスタンプラリー、ライトアップ等のイベントや、日本のお祭りには欠かせない露店も出店予定! 公園のすぐ下には赤湯温泉街が広がり、温泉や飲食店と一緒に、まち歩きをしながら眺める桜も魅力的です。 屋外施設ではありますが、新型コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用をお願いいたします。 期 間:4月9日(土)~5月5日(木) 場 所:烏帽子山公園 駐車場:烏帽子山公園駐車場(運営協力金として一般車200円、大型車1000円をお願いいたします。) 臨時駐車場(須藤皮膚科様駐車場※土日のみ。薬師寺様下駐車場)温泉街のコインパーキング ≪イベント≫ 点灯式:4月8日(金)17時~ ライトアップ:期間中18時~22時 南陽市物産展:4月9日(土)~4月30日(土) スタンプラリー:4月9日(土)~4月30日(土) 赤湯中学校吹奏楽部演奏会:4月16日(土)11時~ 桜の苗木プレゼント:4月17日(日)9時~(千本桜保存会) 烏帽子山八幡宮大鳥居注連縄掛け替え神事:4月18日(月)14時~(烏帽子山八幡宮) みんなで踊ろう!赤湯民踊サークル:4月23日(土)11時~ 赤湯龍桜會御神輿:4月24日(日)13時~ ≪新型コロナウイルス感染防止対策≫ ・マスクの着用をお願いいたします。 ・園内でのアルコール、宴会は禁止、食べ歩きはご遠慮ください。 ・園内の表示に従って一方通行でご観桜ください。 ・体調不良の方はぜひ元気になってからご来場をお願いいたします。 ※上記内容は変更となる場合がございます。ご了承ください。
第16回なんよう雪灯かりまつり
2022.01.28
【第16回なんよう雪灯かりまつり】 「南陽を元気に!」をテーマに、南陽高校の生徒の皆さんと手作りしたロウソクを市内各所でほっこり灯します。 詳細はチラシ画像をご覧ください。 なお、県内での感染拡大等により内容が変更や中止となる場合がございます。 HP、SNS等で随時発表してまいりますのでご理解いただきますようお願いいたします。
第109回 南陽の菊まつり
2021.10.08
日本一の歴史あるお祭り「南陽の菊まつり」がスタートしました! 宮内会場では日本一の歴史を誇る菊人形と、現代的なフラワーアートがコラボ! 東北の伊勢熊野大社の境内を美しく彩ります。 花公園会場では伝統の技の競い合い!古より定められし規定に基づき緻密に手を掛けた花々がご覧いただけます! 【南陽の菊まつり】 期間:[宮内会場]10月8日(金)~10月18日(月) [花公園会場]10月19日(火)~11月7日(日) 時間:9:00~16:00 詳細は下記URLよりホームページをご覧ください。 HP:https://nanyo-kiku.jp/
ぶどう狩りについて
2021.08.30
南陽のぶどう狩り料金につきまして、今年度より一部変更となっております。 当HPや、一部インターネット情報等で以前の料金が掲載されておりますが、以下の通りとなりますのでご了承ください。 〇佐藤観光ぶどう狩り園 〇紫金園 〇もぎとり園ささき 上記3件の入園料は、 大人700円(小学生以上) 小人350円(園児) 3歳以下無料 ※もぎとり食べ放題 となります。 また、紫金園で実施しておりますワイン仕込み体験料金は以下の通りとなります。 〇ワイン仕込み体験(紫金園)4000円 情報更新が間に合わず大変申し訳ございません。 よろしくお願いいたします。
赤湯温泉桜まつり
2021.04.14
日本さくら名所100選にも選出されている烏帽子山公園では、過去最速となる開花(4月4日)となりました。 いよいよ16日(金)からは予定しておりました南陽の物産展が始まります! 特産品やワイン、地酒などが並びますのでぜひご覧ください。 ◆物産展:4月16日(金)~4月30日(金)9:00~17:00 ◆スタンプラリー:4月16日(金)~4月30日(金) 赤湯温泉街の3か所を周りスタンプを集めると先着で「烏帽子山千本桜」のオリジナルスプレーボールペンをプレゼントいたします!また、付属の応募用紙にご記入いただいた方の中から抽選で3名様に南陽のワイン2本セットをプレゼントいたします! ◆ライトアップ:5月5日(水)までの期間中18:00~22:00 ◆駐車場:約150台※利用時に運営協力金(一般車200円、大型車1000円)をお願いいたします。14日~30日まで。 ◆感染防止対策にご協力お願いいたします◆ ・マスクの着用 ・園内での宴会、アルコールの禁止、食べ歩きの自粛 ・順路(矢印看板)に沿っての観覧 ・蜜を避ける ・体調不良時の来園自粛 ・手指の消毒
【ご報告】第15回なんよう雪灯かりまつりについて
2021.02.05
令和3年2月6日(土)に開催を予定しておりました第15回なんよう雪灯かりまつりにつきまして、市内や置賜地域で新型コロナウイルス感染者が相次いだ状況を考慮した結果、感染拡大防止の観点から中止とさせていただきます。 なお、南陽を元気に!というテーマの元で企画いたしました打ち上げ花火につきましては予定通りに実施いたします。 ◆雪灯かり設置点灯 ➡ 中止 ◆打ち上げ花火 ➡ 実施 ◆打上花火得得サービス ➡ 中止 ※打ち上げ花火の打ち上げ時間は午後6時です。 ※蜜を避ける、マスク着用等の感染防止対策をしてご自宅等でお楽しみください。
8月1日よりぶどう狩りスタート!
2019.07.26
8月1日(木)より南陽市の観光ぶどう園がスタートいたします! 山肌に広がる南陽独特のぶどう畑で採れるぶどうは、本っっっ当に美味しいんです! 贅沢にもぎ取りたてを味わってください♪ 【南陽市観光ぶどう園開園式】 8月1日(木)9:30~ 会場:紫金園 お問い合わせ:南陽市観光協会0238-40-2002